え?その頭でVIP!? ──剃髪事故と万博調印式、そして燕の巣の奇跡。

え?その頭でVIP!?──剃髪事故と万博調印式、そして燕の巣の奇跡。
こんにちは、時 昴です。
昨日、私は“お仕事で”万博に参加してまいりました。
🎧 音声で聴く
万博 × 燕の巣 × 調印式
実は、今回の訪問目的は「ツバメの巣」に関する国際プロジェクト。
マレーシア企業と日本企業による調印式への出席でした。
そこに向けて、私は万全の気合いを入れるため、前夜に「ひとり剃髪式」なる儀式を決行。
🪒 サウナ → 水風呂 → 深剃り → …流血
大浴場で温まり、サウナと水風呂で完全に“整った”後、 頭皮を剃り上げる──
はずが、
右側頭部にガッツリ傷を作り、大量出血。
気合いは血と共に流れ出し、タオルは真紅に染まりました…(笑)
🧠 思考は現実化しない…?
「止まれ、止まれ、止まれ…」と念じても止まらぬ出血。
ここで私は思いました。
思考は現実化する……
でも、物理は超えられない(笑)
とはいえ、ここで活躍するのが、我らが「燕の巣」。
🕊 ツバメの巣、緊急塗布。
同行したマレーシア燕の巣企業の社長・エリックさんが、こう言いました。
「そのカプセル、中身出して直接塗ったら?」
──ということで、VIPゲートの前で、頭に燕の巣を塗布するという前代未聞の儀式を敢行。
そして、VIPゲートを歩く──
血のにおいをかすかに残した私は、燕の巣の力を信じ、堂々とVIPゲートへ。
その先で待っていたのは、マレーシアパビリオンでの厳かな調印式。
🤝 並ぶ社名に震える
- 住友株式会社(時価総額 4.46兆円)
- IHI株式会社(時価総額 1.92兆円)
- リアン・・・
……我々、無限大の可能性(笑)
このプロジェクトは「燕の巣4.0計画」と呼ばれ、マレーシア政府主導で進められています。
✍️ そして、私は誓いました
「私たちリアン株式会社も、このプロジェクトと共に、日本・台湾・香港を中心に圧倒的に勝負します」
そう心に誓い、固く握手を交わしました。
で、頭は?
……治ってたんです。笑
前日あれだけ出血していた傷が、劇的ビフォーアフター。
ツバメの巣、ガチです。
🧪 修復の奇跡、また改めてお伝えしますね
患部の様子は、別のメルマガでご紹介予定です!
本当に伝えたかったことは──
剃髪事故でもなく、VIP待遇でもなく……
「私たちが、マレーシアと共に歴史的な一歩を踏み出した」ということ。
また、調印式の本編レポートも追ってお届けしますね。
🧠 オンラインサロン「team lien」
美容・健康業界の仲間と学び合うコミュニティ
▶ 詳細はこちら