お客様の“毎日”を変える、本物との出会い

  • リラクゼーションサロン
  • エステサロン
  • 商材選び
  • 物販
お客様の“毎日”を変える、本物との出会い
〜国立・めぐりサロン〜 Someone’s DEAR Infinity
業種
エステ・リラクゼーションサロン
取り扱いブランド
AID/b-ternal/reality

📹 動画で見る(約4分)

【導入前のサロンのお悩み】

──「お客様の毎日のケアに“本物”を届けたい」

「おうちでの過ごし方や日々のケアを、ちゃんとしたものでやってもらいたいと思っていました。
そうすることでお客様の体調や気分も上がる、そんな商品を探していたんです。」


【リアンとの出会い】

──「展示会でリアンと出会った際、最初に惹かれたのは“人”でした。」

「アシスタントの方々が皆さんボランティアスタッフとして来ていらっしゃる。
サロン同士本来であればライバルのはずなのに、
皆さん仲が良かったのを見て
そんな環境を作れるメーカーさんなら絶対に間違いないだろうと思いました」

【導入の決め手】

──「腸こそ美と健康の土台」

「エステで化粧品も扱っていますが、皮膚は内臓の鏡。
心身のコンディションを整えるには、やっぱり腸からだと感じていました
そんな時にリアンの発酵ドリンクと出会って、ぜひ導入したい!と」

添加物不使用・オール天然である点も決め手になったのだそう。
「自分が安心して飲めるし、お客様にも安心して勧められる。
リアンに出会えて本当に良かったと思っています」

【初めは正直不味かった】


──「初めての発酵ドリンク、正直不味かった...」

「初めて飲んだ時は『美味しくない!』と思いました。
みんな美味しいって嘘ついてると思ったくらい(笑)」

しかし、ファスティングを進めるうちに、味覚が変化していくのを実感したという醍醐さん。
「ファスティングの途中から『あ、美味しいってこういうことか』ってわかりました。
体の変化だけでなく味の感じ方まで変わるのが不思議でした」

【リアンと出会ってからの変化】

──「“サロンの原点にある想い”を思い出させてくれた」

「お客様自身がベストな状態を作れるような
サポートができるサロンになりたいというサロンの原点にある想いを
リアンに出会って思い出すことができました」

【導入を迷っている方へ】


──「まずは仕入れて、試してみてください!

「ぶっちゃけ、まずは仕入れて試してみるのが一番。
たとえ売れなかったとしても、自分で安心して使い切れるので後悔することはないはずです。」

【醍醐さんにとってリアンとは?】

──「“絆”と“愛”のある会社」

「リアンは“絆”という意味。
その名の通り人と人との絆をつくり、本当に大切にしている会社。
嘘がなく、愛のある会社だと思います」


✅ ご相談はこちらから

お問い合わせ
LINEで導入相談


📝 店舗詳細

〜国立・めぐりサロン〜 Someone’s DEAR Infinity

▶︎サロン情報