“売らなくても売れる”物販とは?8割が続けたくなるインナーケア導入事例

  • エステサロン
“売らなくても売れる”物販とは?8割が続けたくなるインナーケア導入事例
サロン名:よもぎ蒸し専門店「よもぐるみ」
業種
よもぎ蒸し専門店

🎥 インタビューを見る

リアルな声を、ぜひ動画でご覧ください。

▪️導入前の悩み「来店1回」では足りない…

月に一度サロンに来てくださっても、残りの28日間が“放置状態”では意味がない。そこをどうにかできないかと、ずっと思っていたんです。

✔︎ 来店頻度が限られるため、日常のセルフケアが重要と感じていた
✔︎ 他社のインナーケア商品では変化を実感しづらく、継続されにくかった
✔︎ 何を提案しても「売り込み」と受け取られそうで悩んでいた

▪️導入の決め手「これは違う」と思えた体感

「リアンは、自分で飲んでみて“これは違う”とすぐに感じたんです。だからこそ、安心してお客様にも提案できると思いました。」

✔︎ 自身が使用して実感できた安心感
✔︎ 信頼できる処方と品質への納得感
✔︎ “売る”のではなく“伝える”という感覚に変わった

▪️提案スタイル:体感サポートの“右腕”として

「来店の1回より、自宅の28日間の方が大事。そこを支えてくれるのが、リアンでした。」

✔︎ 施術+インナーケアのパッケージで提案
✔︎ 「必要だからおすすめしている」と自然に伝えられるスタイルに
✔︎ 無理な営業感ゼロ、“売らずに売れる”流れが自然に生まれ

▪️導入後の変化:継続しやすい仕組みができた

「“またあのサプリ欲しい”って、お客様の方から言ってくださるんです。」

✔︎✔︎ お客様の8割が継続使用
✔︎ 「飲んだその日に変化を感じた」との声が多く、高いリピート率
✔︎ 営業せずとも、自然と売れていく流れが生まれた

▪️サロン様へメッセージ

「“売るのが怖い。それ、私も最初は同じでした。だけど、“この商品なら変われる”と思えたから、『伝えない方が冷たい』って思うようになったんです
お客様を本気で変えたいなら、“一緒に変わろう”って提案してみてください。」

✔︎ 「売る」のではなく「寄り添って変わる」提案に
✔︎ 本当に良い商品だからこそ、自然とリピートが生まれる
✔︎ “リアンは、私の右腕”。今ではサロンに欠かせない存在です